CT125でリレーやドラレコのカメラといった軽量な電装部品の装着をハンドル周りに装着する場合、
まるで専用に設計したかのように奇蹟的なフィット具合を見せたのが キタコ アルミステー 20-04型 3mm厚 汎用 シルバー 529-0301040だ。

普通のアルマイト処理されたアルミ材を曲げ加工しただけの単純なものなので重量がそれなりにあるフォグランプ等のステーに使うと振動によって簡単にもげてしまうが、 ヒューズホルダーやリレーと言った軽量な電子部品の固定用ステーとしては相性が良く、特にデイトナのD-UNIT WR mini 45871をヘッドライト下に固定する場合にはサイズもさることながら固定用ボルト用の穴の位置や間隔がD-UNIT WR mini 45871とピッタリと専用品の様にマッチするのは奇跡的な物。
完全無加工とはいかないものの素材がアルミだけに棒ヤスリなどの工具等で加工が容易である為、非常に使い勝手が良い
amazon:
キタコ アルミステー 20-04型 3mm厚 汎用 シルバー 529-0301040
デイトナ D-UNIT WR mini 45871